糖尿病

糖尿病は合併症を起こしやすい病気です。
合併症は主に毛細血管が脆弱になり起こるものです。
毛細血管が弱くなると、感染を起こしやすくなったり、傷口が治りにくかったりします。
詳細について事前に歯科医にご相談下さい。


【チェック事項】
a. 糖尿病の発症時期
b. 空腹時血糖
c. 1日の許容摂取カロリー
d. 血糖降下剤、インシュリンの使用
e. 血糖値のコントロール、合併症の有無
f. 出血傾向、易感染性
g. 低血糖時の対処法は
問診では以上のことが尋ねられます。分かる範囲内でお答え下さい。もちろんご本人にも分からないところもあるかと思いますので、その際はお気兼ねなくご相談下さい。


【歯科治療との関係】
a. 甘い口臭
b. 歯周病の急性症状
c. 難治性の歯性感染症
d. 血圧の変動を起こしやすい
e. 空腹時の治療を避ける
f. 止血への対応

脂質異常症(高脂血症)

動脈硬化、高血圧、狭心症、心筋梗塞の原因ともなります。

甲状腺機能亢進症


【チェック事項】
a. 甲状腺ホルモンの量
b. 多汗・手の震え・精神緊張・頻脈などの症状は
問診では以上のことが尋ねられます。分かる範囲内でお答え下さい。もちろんご本人にも分からないところもあるかと思いますので、その際はお気兼ねなくご相談下さい。


【歯科治療との関係】
a. 麻酔には循環器系に負担の少ない麻酔を用います。